質問掲示板

HOME > コミュニティ > 質問掲示板

「Le Ciel Bleu Clair~ル・シエル・ブルー・クレール~」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。

掲示板ご利用のルール
1stキャラの育成内容について
  • ニックネーム ダルウィング
  • 投稿日時 2025-03-25 19:59
1stキャラというか、全般的な育成テンプレについての質問です。過去のwiki等ではリブラアギスやベース2次職等が前提のテンプレが組まれており、今作から始めた私のような人間は暗中模索してます。

そこでベテランのプレイヤーの方々に現在(3/25)環境での育成テンプレなどを教えていただきたいです!
コメント【2
ルシエル愛好家
2025-03-26 01:24
あくまで自分の中でのテンプレですが
最初の職はソードマンこれは2次職の先を見据えての選択ですがここは選択しなおしができないので汎用型物理タイプを育てるなら必ずソードマンだと思います

以降は比較的安値やデイリー報酬で変えられるのである程度自由がきく範囲です

・聖霊(変更に課金200円程)
VITに恩恵のあるリブル(ピンク髪の女の子)
防御を高くして被ダメを1にするタイプにします
回避型は装備を強化しても回避が上がらないため結晶や高価な装備など敷居が高いです

・ステ振り(振り直しは冒険者証のデイリーをこなせば無課金可)
狩場に合わせてVITとDEXを振り残りをSTRへ
装備を強化石使って強化して(連盟の女の子がしてくれます)防御を上げたり、レベルが上がるとHITは上がっていくので場合によっては振り直してSTR高めにするのもアリ
・職構成
ソードマン・冒険者・アーチャー・エクスマスター後はお好みで
アーチャーはパッシブスキルのイーグルアイでHIT確保用
エクスマスターは冒険者とソードマンの複合職で燃費の良い火力高めの範囲技を習得します。ここから狩りが劇的に楽しくなる!?
少し消費SPが重いですが弱点属性を狙いやすいマジックナイトも使えなくはないのでアーチャーをマジシャン、エクスマスターをマジックナイトもアリ
メイド(冒険者とヒーラーの複合職)のサブ連れていればおそらくSPは解決します

補足 サブキャラについて
今回のルシエルブルーは1PCにつき5垢まで同時起動できます
とりあえず2垢目のヒーラーを作るとバフやヒールをもらって少し格上でも戦いやすくなるので作るのをお勧めします
エーテルリンクで戦闘中もいちいち操作しなくて済むのでデメリットはそんなにないはず…

長く語ってしまったぜ
ルシエルを楽しんでくれよな!
おじさん
2025-03-29 12:29
Xから来ました 
マジックナイトについて思い出しながら現行状態でのテンプレ的おすすめ構成

もし違ったらごめんなさい

↑の方のオススメ通り VIT精霊のソードマンメインで話を進めます

取るジョブは冒険者 ソードマン マジシャン マジックナイト アーチャー
ステータスのINTはマジシャンを取る12以上は必要はないです(INTのボーナスよりもSTRでのATK上昇の方が恩恵が大きい)
物理ジョブはアーチャーのイーグルアイがほぼ必須なので取る事を推奨
マジシャンは4属性のマスタリとフォースリアクションを取るとマジックナイトでの戦いが快適になります

VIT型は被弾すると仰け反るので冒険者で忘却痛覚を使いながら動くか他のジョブの時は頭装備に覇者結晶を刺しておくと快適です

なので覇者結晶を刺すのを目標に行動しつつLINKをゴールドにしていけばいいと思います

アドバイスになれば幸いです

ニックネーム ログインしてから表示されます。
コメント
0 文字 / 最大1000文字(全角)