質問掲示板

HOME > コミュニティ > 質問掲示板

「Le Ciel Bleu Clair~ル・シエル・ブルー・クレール~」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。

掲示板ご利用のルール
ある程度レベルが上がった際の装備入手方法
  • ニックネーム まだまだビギナー
  • 投稿日時 2025-05-31 07:53
レベル45を越えてくると武器・防具ともに店売りの装備では満足できなくなってきて、でも露店にも高レベル・高級品な装備以外はほぼ見られないのを見ると、やはり個人でドロップの期待できるモンスターを倒してドロップ品で装備を整える、ということでよいのでしょうか?

あと、例えばレベル45装備を入手できたとして、それをどの程度のレベルまで使い続けるかなど、そのあたりも何かお教えいただけることがありましたらよろしくお願いします!
コメント【7
むげっちゃん
2025-05-31 21:26
露店見ると3スロが多い気がします、恐らく3スロ武器に気絶詰んで嵌める戦法とかあるんでしょうけど知り合いがいないのでそこらへんは分からないです
S武器石とかは安く手に入るのでそれを+4にすると結構強くなります
武器は割と出やすいので自分で取りに行きましたね ぶっちゃけ特になんの変哲もない武器一つとか露店枠がもったいないので他の物出した方が利益も出る なのでそこら辺の武器を出す露店がない だと思います
自分はウインドボウを沢山掘っていい感じに強化できたものを使っています
まだまだビギナー
2025-06-01 18:45
お返事ありがとうございます、結晶と強化次第では装備のレベルが低めでもしばらく使い続けられる、ということですね…10レベルごとくらいに新規を用意するのはしんどいですし、それよりも強化してしばらく使い続けたほうがよさそうです
確かに武器は防具よりもモンスターからドロップしやすい印象がありますので必要に迫られたらドロップしそうなモンスターを調べて狩ってみます!
|д゚)やぁ
2025-06-11 12:47
育成の型にもよりますが、昔からつなぎとして使われてる装備だと
・太陽結晶刺しディバインクロース(体)
・生命結晶刺しルナガントレット(腕)
などがおすすめかと
レベル帯としては+7まで強化すれば一応80~90くらいまで使えます※
※ほかに強い装備が入手できるならその時点で変えて大丈夫です

武器については特化型(物理なら種族特化、魔法なら属性特化)を作って使い分けが一般的かと思います※
僕は魔法職はほぼやったことないですが物理で人気なのは未知、悪魔、人型、精霊、動物あたりでしょうか
結晶が多くさせるほどダメージが上がるので、3スロット(s3)武器は重要があります
※破皇結晶などボス特化やほかにも強い結晶はありますが大体高額です
まだまだビギナー
2025-06-12 19:28
お返事ありがとうございます、ルナガントレットはレベル1から装備可能な割にかなりよいものだったのですね…よいものが得られるまで強化して使ってみます!
武器の特化型というのは気にしたことがなかったですけれど、物理主体でやっていますのでちょっと考えてみます、色々ありがとうございました!
魔戦将軍
2025-06-12 23:15
序盤デバイン ルナガントレット 兵士のブーツ(スロットつき)入手しやすさなら
疾風のブーツ あいくち 背中は良いのがあればけるのでわ?太陽結晶は凡庸性が高い。エテリンするなら吸血?かなアクセはブラッドストーンで十分と初心者ながらの感想 エーテルlinkでラピス塔の二階でやってれいいんでねえの?
と新規だからあんま当てにならんけど
まだまだビギナー
2025-06-14 17:27
お返事ありがとうございます。やはり防具はそのあたりが入手もしやすい上に性能もよく使い勝手がよいのですね…ラピスタワーはレベルが低いこともありまだ未挑戦ですけれど、そのうち一度くらいは足を向けてみようとは思います!
カツ丼と豚汁
2025-06-28 23:42
とても大切な板が立っていた事に気が付けたので自分も書いておきます。
前々世、前世とプレイした経験のある運命の子の知見の共有とさせて頂きますね。

Vit型、Agi型、Fai型の耐久ステータスと物理攻撃、魔法攻撃主体等で
細かな差異は生まれますが、防具であれば、今現在の環境ですと…
頭:黒猫の帽子[1]
顔:あいくち[1]
体:ディバインクロース[1]
腕輪:プラチナガントレット[1]
指輪:聖霊のリング[1]
盾:龍の鱗の盾[1]
アクセ:ドラグシティ販売の人形で欲しいステータスがついたもの2つ
靴:疾風のブーツ[1]
背中:欲しいステータスが付いているものなら何でも
スーツ:契約証の報酬で貰えるステータスで欲しいステータスがついたもの

武器はソケットが3つ空いたものに種族か属性結晶が定説ですね。
物理であればマジックナイトをリンクパスポートに取って一時的に同属性の
アドベントを発動してから元の職に戻る手間を受け入れる…
または武器自体に属性攻撃+xとあれば属性結晶を嵌めるのが低コスト高火力。
魔法であれば種族結晶を3つ嵌めた杖を敵の種族分が理想でしょうか。

各種装備を使えるLvがどこまでか、と言う点は精錬しているかで変動しますし
次の大型アップデートが来た時に増える根幹システムの1つである
MMS(ミクスマトリクスシステム)が解禁される(キャラLv30以降です)と
STR~DEXまでの基礎ステータスがオプションとして付与されて
名前に錬金の単語がついた既存装備が量産出来るようになります。
既存装備の99%は倉庫の肥やしになりますので、懐と相談になりますね…。

ゲーム内マネーをしっかり貯めてあるとラピスタワーで売られている
特上フルーツコンポートを609個(200個で1枠、つまり4枠占領されます)
最後の1枠に鴨肉を任意の個数を入れて調整をする方式を取ると
前世までの仕様のままなら6~15の補正がつくテーブルで装備が出来上がるので
武器以外の9か所を錬金品にした場合、運が良ければ135の加算値すらも…。

武器は補正が低くともMMSによって4ソケットのものが作成可能になるので
これまたMMS以前の武器は倉庫の肥やしになります。
今までより結晶を1個多くさせる方がダメージが増えるので、お察しの通りです。

ともあれ今世からデビューした運命の子に0.1%でも判断材料になれば幸いです。
ニックネーム ログインしてから表示されます。
コメント
0 文字 / 最大1000文字(全角)