アップデート

HOME > お知らせ > アップデート

  • 2025-08-05

【ABYSS】新規シナリオ&U級武器追加!

2025年8月5日にアップデートを実施し、
新規シナリオ「ABYSS」や、強力な武器「U級武器」を追加いたしました!

新規シナリオ「ABYSS」実装!

戦旗』の活躍によって平和が訪れた世界に、突如現れた『アビス領域』。
運命の子は調査のため、街近くの山に設置された隔離空間からの侵入を試みる。
その先に見えた風景は、自分たちが今まで過ごしてきた街やフィールドと瓜二つの世界だった。

専用エリア「アビス領域」の入場方法

1.ルナ・コスタ島に滞在しているNPC「ベルザード」より、クエスト「ゲートオブアビス」を受注する
キャラクターLv50以上で受注可能です。

※連盟クエスト/蒼炎戦旗クエストを含む各種クエストや、ラピスタワーの進行状況との関連はございません。
2.クエスト「ゲートオブアビス」をクリアし、「アビスゲート」へ転送する
クエスト「ゲートオブアビス」をクリアすることで、ベルザードがアビス領域の入口である「アビスゲート」へ転送してくれるようになります。
3.「アビスゲート」のワープポイントから、「アビス領域」へ入場する
初回入場後、自動的に「アビス領域」の探索クエストが発生します。

※アビスゲート内「モモ」に話しかけることで、各連盟本部などの拠点へ転送することが可能です。

アビス領域」関連クエストについて

アビス領域の調査に関するクエストは、以下の3種類があります。

探索クエスト

受注条件 アビス領域内の特定エリアへ転送することで、自動受注されます。
備考 探索クエストをクリアすることで、アビス領域内の探索可能エリアが拡張していきます。

アビスクエスト

受注条件 Lv90以上
ギルドクエスト「リリィの実力テスト」をクリアしていること
受注NPC 「アビスゲート」内NPC「リリィ」
備考 各クエストのクールタイムは3時間

蒼炎クエスト(追加)

受注条件 Lv100以上
蒼炎クエスト「ベルフェリスの消失」、「ゼブルセドナ潜入調査」、さらにアビス領域内の「モモ」から受注可能なクエスト「大事な水晶玉」をクリアしていること
受注NPC 「蒼炎戦旗・拠点」内NPC「ティア」
探索のポイント
①アビス領域内では、ワールドマップやミニマップを開くことが出来ません。
エリアの見た目や名前は異なっていますが、エリアの繋がりは元の世界と同様です。探索中に道に迷ったり、目的地が分からなくなった場合は、元の世界の地図を参照してみましょう。

②アビス領域内における連盟本部や街など、数か所に「モモ」がいます。
「モモ」のクエストをクリアすると、アビスゲートや、元の世界への転送を行ってくれます。元の世界にも同じ場所に「モモ」がいて相互転送が可能なため、探索の際に活用しましょう。

U級武器追加!

「U級武器」は、アビス領域内のモンスターなどから獲得可能な素材を用いて制作する武器です。
「アビスゲート」の「武器商人・リサリサ」が制作してくれます。

U級武器」一覧

短剣「無銘[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 155 - 169
HIT +30
DEX +9
クリティカル率 +20%
大剣「ブレイジング・ソル[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 284 - 312
STR +10
クリティカル率 +15%
棍棒「天堂門[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 210 - 242
クリティカル率 +7%
弓「ツクヨミ[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 210 - 222
クリティカル率 +7%
杖「アビゲイルロッド[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 206 - 226
MATK +99
最大SP +500
INT +8
銃「ダークスローター[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 86 - 92
STR +3
クリティカル率 +5%
片手剣「アークカリバー[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 221 - 257
DEF +30
最大HP +1200
VIT +6
双剣「ブレセリウム[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 274 - 314
STR +6
DEX +6
クリティカル率 +10%
法典「禁書・智慧[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 193 - 205
MATK +88
FAI +10
ヒール系スキルを使用した時の回復量が増加
グラブ「龍滅拳[3]

装備可能レベル:Lv.110
ATK 232 - 252
STR +6 クリティカル率 +5%

レベル上限解放!

新規シナリオ「ABYSS」の実装に合わせ、
キャラクターLvの上限が、120から130へと解放されました!

一覧ページへ戻る