アップデート

HOME > お知らせ > アップデート

  • 2025-11-27

【11/27追記】「転生」「ソリダリティ」システム追加!

アップデート

[2025/11/27 11:40追記]
本お知らせ内において、「転生」の注意事項に関する記載が一部抜けておりましたため追記を行いました。
またゲーム内において、「転生」時に「冒険者契約証」の経験値/Rank/交換所コインがリセットされてしまう不具合が発生していることを確認しております。
本不具合につきましては現在調査中となり、各種対応方針が定まり次第、改めてお知らせいたします。
この度は、お客様にご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。


2025年11月26日にアップデートを実施し、
限られた運命の子にのみ許された秘術、「転生」システムと、
パーティープレイを有利に進めることができる、「ソリダリティ」システムを追加いたしました!

「転生」システムについて

運命の子」にのみ許された秘術、「転生」を行うことにより、
を手にした状態で、最初から再び冒険に挑むことができるようになります。

ステータス引き継ぎ以外にも、
特別なパッシブスキル、2つ目のメイン職業の取得など、数々のメリットが存在します。
なお、既に「ヴァルアモス」として「冥府の者」として進む道を選んでいる場合、転生することができません。

「転生」方法

STEP 1:「転生」を行うために必要な条件を満たします。
  • クラス「冒険者」または「ワンダラー」を所持していること
  • ベースLV.120以上であること
  • クエスト「大賢者サイーシャの試練」を完了していること
  • メインクラスを上位クラスとしていること
STEP 2:サイーシャから、「転生」のための試練クエストを受注
STEP1の条件を達成したら、セニート大聖堂のNPC「サイーシャ」のところに行くことで、「転生」のための試練クエストを受注することが出来ます。 クエスト
STEP 3:試練クエストをクリアして「転生」!

「転生」のメリット

ベースLvに応じたアクセサリー

転生時のベースLvに応じて、特別なアクセサリーを受け取ることが出来ます。

ベースLv130~139 ベースLv140以上
アイテム名 運命の道標[1] 祝福の指輪[1]
アイテム効果 最大HP+200、最大SP+100、STR+5、VIT+5、INT+5、FAI+5、AGI+5、DEX+5 最大HP+400、最大SP+200、STR+7、VIT+7、INT+7、FAI+7、AGI+7、DEX+7

ステータス上限、ポイントにボーナス

基本能力値(STR/VIT/INT/FAI/DEX/AGI)の上限値が20ポイント増加します。
また、ステータスポイントを追加で30ポイント獲得できます。

転生者専用のパッシブスキル

転生した冒険者のみが扱える、パッシブスキルを獲得できます。

スキル名 リンカーネーション シーズオブビリーフ
スキル効果 転生によって目覚めた新たなる力。
DEF+10%
MDEF+30%
戦いに挑む者たちの強い信念が力となる。
全属性耐性+30(無属性除く)

リンクスロット拡張

7枠だったリンクスロットが、9枠に拡張されます。
また、転生の過程において、2つ目のメインクラスを獲得することが出来ます。育成を進めていくことで、1つ目と同様に上位クラスへの転職も可能になります。

注意
  • ヴァルアモスは転生することができません。
  • 転生が行えるのは一度だけです。
  • 引き継がれるメイン職業の職業レベルは、それまで育成したレベルのまま保持されますが、スキルポイントはすべてリセットされるため、転生後に振り直す必要があります。
  • 転生後は十英雄の能力解放クエストを進行することはできませんが、転生前に十英雄の能力解放クエストをクリアしていた場合、当時解放した能力上限ポイントは引き継がれます。
  • 転生後にキャラクターレベルが120以上になると、サイーシャから「能力解放クエスト」を受注でき、クリアすることで能力上限を30ポイント上昇させることができます。
  • 転生前に獲得したアイテムや称号、LinkExp、フレンドリスト、ギルド関連情報は継承されます。
  • 未振り分けのステータスポイントは継承されませんのでご注意ください。
  • [2025.11.27追記]転生時、リブラギアスの「クロスリンク」の設定はリセットされます。

「ソリダリティ」システムについて

仲間と心をひとつにする騎士団。彼らのあいだで受け継がれている秘伝の技が、「ソリダリティ」です。
3種類の戦術(タクティア)を習得し使い分けることで、パーティープレイを有利に展開できます。
各種効果は、パーティープレイ中のみ発動します。

ソリダリティ

習得方法

習得NPC 騎士・グレイ グレイ
場所 セニート大聖堂
条件 ベースLv10

「タクティア」について

タクティアとは、ソリダリティを使いこなすのに必要な戦術のことです。
3つのタイプがあり、身につけるために知識の欠片「レヴェイエ」が必要になるタクティアもあります。
「レヴェイエ」を見つけたら、NPC「騎士・グレイ」に解読してもらいましょう。
さらに組み合わせによっては、追加で特殊な効果が働くことも…!

ベースタクティア スキルタクティア レヴァタクティア
自身のステータスを上昇させるタイプの戦術です。 様々なスキル効果を上昇させるタイプの戦術です。 パーティーの能力を引き出すことができるタイプの戦術です。
獲得方法

<ベースタクティア>

  • セニート大聖堂のNPC「騎士・グレイ」から受注できるクエスト「騎士団の戦術」をクリアすることで、「古びた戦術書」を獲得できます。
  • 「古びた戦術書」を使用すると、ランダムで1種の戦術書を入手できます。

<スキルタクティア/レヴァタクティア>
  • 各地のボス級モンスターを討伐することで、レヴェイエの断片を獲得できることがあります。
  • 必要なレヴェイエの断片を集め、「騎士・グレイ」に解読してもらうことで、戦術書と交換することが出来ます。

その他のアップデート

「転生」システムの実装に合わせ、
キャラクターベースLvの上限が、130から140へと解放されました!

一覧ページへ戻る